インスタグラムの丸昌アカウントがスタートしました!
ぜひチェックしてください!
 
  トラバス は、(株)カネカが開発したハイグレードなアクリル系難燃繊維『プロテックス®』と、抗菌剤を混入した弊社独自開発のポリエステル『マルクリード』により開発されたハイグレードな防炎・制菌素材です。

素肌に心地よい風合いを保ちつつ、防炎・制菌という業務用寝装品に必要不可欠なふたつの要素をMixしました。病院などの医療施設、老人福祉施設、児童福祉施設、助産施設、在宅介護などの特定用途で使用して頂くために開発いたしました。(製品:寝具類一式)
 
  防炎製品認定ラベル許諾製品です。  
   (公財)日本防炎協会の防炎性能試験に合格しています。
   火に触れても燃え上がることなく炭化し、火元から離すと自然に消える自己消化性があります。
  「SEKマーク」表示許諾製品です。
   (一社)繊維評価技術協議会(JTETC)の試験に合格しています。( 認定番号 106SA14 )
   繊維上の細菌の増殖を抑制し、生活環境やケア環境(在宅介護などのヘルスケア、病院などでの
   メディカルケア)の向上をすすめます。
  高い防炎・制菌性能を維持します。
   素材練り込み方式による、アクリル系難燃繊維と制菌加工ポリエステルを使用していますので、洗濯を
   くり返しても防炎・制菌性能を維持します。

   布  団  側  地

  防炎性能試験   制菌性能試験
試験方法 45°メセナミン法
       種類
 炭化長(mm)
側地
合格基準 最大:70以下/平均:50以下
最大 30
平均 28
 
水洗い洗濯(弱アルカリ性合成洗剤)後の結果です。
製品番号 : A-16001
洗濯処理
(JTETC条件)
殺菌活性値と合否判定
 黄色ブドウ球菌  肺炎桿菌
処理前 3.20 : ○ 3.30 : ○ 
処理後 0.04 : ○ 0.79 : ○
合格判定:○=合格 ×=不合格
<制菌有効菌種>
黄色ブドウ球菌、肺炎桿菌、大腸菌、緑膿菌(床ずれの原因となる菌)、MRSA(院内感染の主たる病原菌)

   カ バ ー リ ン グ 資 材

  防炎性能試験   制菌性能試験
試験方法 45°メセナミン法
       種類
 炭化長(mm)
側地
合格基準 最大:70以下/平均:50以下
最大 28
平均 28
水洗い洗濯(弱アルカリ性合成洗剤)後の結果です。
製品番号 : A-16003
洗濯処理
(JTETC条件)
殺菌活性値と合否判定  
 黄色ブドウ球菌  肺炎桿菌  MRSA
処理前 3.20 : ○ 3.30 : ○  0.6 : ○
処理後 0.04 : ○ 0.79 : ○ 1.4 : ○
合格判定:○=合格 ×=不合格
<制菌有効菌種>
黄色ブドウ球菌、肺炎桿菌、大腸菌、緑膿菌(床ずれの原因となる菌)、MRSA(院内感染の主たる病原菌)
Copyright (C) MARUSHO Co.,Ltd. All Rights Reserved.